なりたち
20世紀はじめにニューオリンズで誕生。当初アフリカ系アメリカ人がジャズミュージックに合わせて踊っていたことからJazzダンスと呼ばれています。
こんな人へオススメ!
Jazzダンスはアップテンポなものからスローなバラードまで表現の幅が広く、曲によって振り付けも衣装もガラッとイメージが変わるのも魅力。いろいろな表現にチャレンジしたい人にオススメです。
なりたち
1980年代後半のアメリカで発祥したストリートダンスの一種。当時のヒップホップミュージックに合わせて踊り始めたことが発端。日本には1989年頃から伝わり、TV番組で放送されるなど、瞬く間に流行が広がっていった。
こんな人へオススメ!
リズミカルで力強い表現が好きな人や流行に敏感な人が楽しめるダンスの一つ。芸能系のダンスのお仕事に関わってみたい人には習得しておいた方がいいジャンルの一つです。日本ではキッズダンスとしても有名。学校の体育授業でのダンス必修化対策で習い始める方も多いです。
担当する先生からのコメント
リズムや音楽をまずは楽しんでみよう!難しく考えず、感じるままに身体を動かす楽しさ。最初から出来なくてももちろん大丈夫!一緒に楽しく踊ってみよう★きっとダンスが大好きになるよ!
なりたち
1890年代にアメリカの大学でフットボールチームを応援するために誕生したのがチアリーディング。そのチアリーディングからパフォーマンスをメインとする競技として派生したのがチアダンス。
こんな人へオススメ!
『笑顔』『元気』『応援』。ダンス力だけでなく礼儀挨拶なども特に重視して身につけていきたい方にオススメです。上達すると大会クラスへの参加もでき高い目標を持って取り組めます。また、幼児のうちは可愛いポンポンを持って踊ることが女の子たちのモチベーションに繋がるので最初にチャレンジしやすいジャンルです。
担当する先生からのコメント
踊る楽しさから身体を鍛えること、大会に勝つ喜びまでたくさんのことをみんなに伝えたいです!チアはチームワークが非常に重要なジャンルです。仲間と踊ることは何にも代えがたい喜びと楽しさがあります。もちろん厳しい部分も乗り越えてのことですが、まずは最初の入り口から丁寧に指導しますのでぜひチアに憧れる女の子は挑戦してね!!
なりたち
クラッシックバレエと現代体操というドイツの体操競技をモデルにし、1920年代頃発祥。次第に柔軟性と高度なテクニックが求められるようになり、1984年(ロサンゼルス)からオリンピックの正式種目となった。
こんな人へオススメ!
子供のうちにしか得られない柔軟性を身につけたい方にオススメ。リボンなど手具を使うので遊ぶ感覚からスタートし、レッスンを重ねるうちに高い身体能力が身につくジャンルです。
担当する先生からのコメント
初めの一歩から丁寧に指導します!身体を動かす楽しさを知り、元気いっぱいレッスンしよう!男子生徒も歓迎です!
なりたち
アイドルが踊った振り付けを一般のファンが真似して踊り始めたのがアイドルダンスの始まり。
こんな人へオススメ!
キッズがダンスを習い始めるのに、ここからスタートするのがオススメです。とにかく楽しく音楽に合わせて体を動かすことを覚えるのにぴったりな初心者向けのパフォーマンスです。
担当する先生からのコメント
好きな音楽で踊ることが最大の子供たちのダンスへの興味づけにつながります。初めてダンスをする幼児はまずこのクラスを受けることをおすすめいたします。小さな体で元気いっぱい踊る姿は思わず見ている人も笑顔にしてくれます。まずはこのクラスからダンスを好きになったら更に本格的なダンスへとステップアップしていきましょう。
なりたち
ルネッサンス期のイタリア宮廷舞踊がはじまり。ルイ14世の頃に踊りの形が決められ、現在の芸術舞踊としてのスタイルになった。最も歴史があり、後の様々なダンスのモデルとして沢山の踊りを派生している。
こんな人へオススメ!
子供のうちに習い始めれば、後にあらゆる踊りもこなせると言われるほど、どんなダンスの基礎としても欠かせないのがこの踊り。根気よく習い続けて身につけていくのがオススメです。美しい姿勢や気品のあるしなやかな所作が身につきます。また、日頃の訓練によりスタイルもよくなります。
担当する先生からのコメント
全ての基礎がバレエにあります。もし何を習うか迷っていたら最初にバレエはおすすめしたいです。バレリーナになる為のバレエではなく、ダンスを踊る為の基礎になるバレエとして指導していきます。基礎の大切さをしっかり身につけさもらいたいですね!
なりたち
パリで演じられていたオペラ・コミックを発端に、『地獄のオルフェ』を作曲したジャック・オッフェンバックに影響を受けたヨハン・シュトラウス2世がウィーンでオペレッタを発展させた。それがベルリンオペレッタで近代化し、さらにハーバート、フリムル、ロンバーグらがアメリカに持ち込んでニューオーリンズで行われていたショーとなり、ミュージカルが誕生したと言われる。
こんな人へオススメ!
ダンスも歌も全てはお芝居の心から始まっています。自分の感情を表現したり、皆が自分の役をそれぞれ担い、一つのストーリーを作りあげる楽しみがあります。歌やお芝居も交えながらダンスで表現することに挑戦したい方にオススメ。
担当する先生からのコメント
他のクラスと1番違うところは1人ずつに役があり、それぞれに違った振り付けがあること。ただ踊るだけでなく、歌いながら、お芝居しながら、更にダンスがあることです。1年に1度の発表会に向けてレッスンを毎週積み重ねています。配役オーディションではいつも皆、真剣に取り組み、新たな一面を見せてくれるので、毎回子供たちの可能性は無限なのだと感じさせてもらう瞬間です。
担当する先生からのコメント
JAZZは習得までに時間がかかるジャンルです。5年練習して初めてJAZZダンスが踊れるとも言われています。体づくりから始める必要があるので結果が出てくるまでに忍耐と努力が必要ですが、積み重ねることの大切さを学ぶことができます。JAZZダンスを踊れると他のジャンルへの対応もしやすくなる側面もあります。ぜひチャレンジしていただきたいです。